おしぼり.jp 高野です。
いきなり
■ブログで見つけた こんなおしぼりがイイねシリーズ 第3弾 インターナショナルなおしぼり屋
シアトルのアメリカ人のおしぼり屋さん?香料入り? 既に日本でもやってるところ知ってます。 ねー○○さん
http://pmjintern.exblog.jp/1646394
連休の谷間ということで一部配送やら、顧客対応に追われました。
でも夜になって吉報が!
ずっとアポをとっていたけど忙しくて会えなかったプログラマーの友人と明日会えます!
中期戦略としての当社 おしぼり.jpの今後も含めたシッカリとした仕組みを
作り上げたいと思っております。ワクワク。
既にデータも収集し始め一部処理しております。
年末を目標に化けますよ! 100サイトではなく巨大サイト+アルファです。
そのおしぼり.jp としての短期戦略ですが
たくさんの同業者の皆様と利益を共有しつつ、新しい市場も求めて
WEB上で繋がりたいと思っております。
短期戦略 具体的に
■2005年 自社ONLYで年内に巨大販売サイト化します。
現行、全サイト頁あわせても約300ページ未満です。
それを年内最低10万ページ化いたします。商品あるかな?
さらに販売のフィールドも3大サイト+1(ライブドア)に広げます。
つまり販売フィールドを仮想空間といっても現行の約1333倍にします。
資金難だろうが、零細だろうがここまでは死ぬ気でやります!
■2006年一緒になってやってくれる方募集
● 規模の大きな会社の方
● 各地域を代表するネット環境の整っている方
● 協力してくれる方
● 仕入れ業者、異業種の方
● 当社が規模としましては零細ですので零細の方も大歓迎!
2006年 もうひとつ ネットの仕組み=オークションを利用した共同購入は是非実現したいです。
最初の商品はユニフォームにしたいと思ってます。(本当は何でもいいけど)
現行のしがらみを打ち破れるような物。
■2007年中 協同販売 各地域に特化
↓↓↓
ここから先は ONETでも何十回と流している通り、なんでもありです。
でも言ってるだけで行動に移せない自分はまだ愚か者ですから・・残念。
■あらゆるサービスへの本格展開、各地区における協同販売
■そしてきっと同様の事をやられている方との融合。
■細かい戦術などは普段、以前のONETご覧ください。
詳細ページを生かしたり、リンクを生かして頑張ります。
変更点は日本語ドメインはサイト別ではなく
ページ別に転送設定しているので、今のそのやり方を踏襲します。
どちらにしろ日本語ドメインが認知されるかされないかは来年結果が出ます。
現実にジェットタオルで掲載されているグーグルのページ
実は日本語ドメイン「エアータオル.jp」です。この点に気づいてる方いらっしゃいましたか!
■今日は新しい?アイディア(大抵誰か別な方も同じ事、考えておりますが・・)も2個ほど
出たし・・気合入れなおしたところで行動するぞー。
■ここまで熱々セットのみの会議用おしぼりでしたが、今シーズン初の冷々セットの予約入りました(^^♪
今年も猛暑だっていうし、恵みの猛暑にしちゃいましょ(ただ温暖化は問題ありますけど)
本日はこんなところで!
サイト内検索
おしぼりクロスメディアリンク
2019年2月 日 月 火 水 木 金 土 « 9月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 カテゴリー
アーカイブ
- 2018年9月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2015年9月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年8月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年5月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年1月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
- 2007年4月
- 2007年3月
- 2007年2月
- 2007年1月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年9月
- 2006年8月
- 2006年7月
- 2006年6月
- 2006年5月
- 2006年4月
- 2006年3月
- 2006年2月
- 2006年1月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年9月
- 2005年7月
- 2005年6月
- 2005年5月
- 2005年4月
- 2005年3月
- 2005年2月
- 2005年1月